ご注意 お使いのブラウザのJavaScript機能が無効になっています。機能が無効の場合サイトが正しく表示されない、または動作しないことがあります。ブラウザでJavaScript機能を有効にするか、JavaScriptに対応したブラウザを使用して下さい

業務内容

ホーム > RT(放射線透過検査)

RT(放射線透過検査)

「放射能」と聞くと何を連想するでしょうか?
一般的に「レントゲン」と呼ばれているものを連想する方が多いでしょう。
レントゲンとは、医療用にも使われてるエックス線のことです。
エックス線やガンマ線というのは、物質を透過し易いんです。
人間の体であろうが鉄の溶接であろうが、基本的には透過します。
それをフィルムに感光させて画像として見るわけです。
透過といっても、モノによっては透過しやすいもの、しにくいものがありますから同じ条件で放射線を出して感光させてもフィルムに映る物質には影の濃淡が発生します。
このフィルム上の濃淡で、中身の状態を判断するわけです。
当然、同じ条件で放射線が透過して感光するわけですから、正常な状態ならば同じ濃度の影が映るはずです。
ところが凹みがあるということは、それだけ多く放射線が透過する、そうなると、凹みの部分だけ濃度の濃い影が発生します。
人間の胸部のレントゲンは、観られた方も多いと思います。
黒い陰があれば、悪い部位が有ることが多く、配管の溶接でも、悪いところが黒く映ることが多くなります。